リノベ「カンタン見積もり」実施中こちらから

子供の成長にあわせたリフォーム

今回は、子供の成長に合わせて行ったプチリフォームをご紹介します。

ご相談いただいたのは、2人の子供さんをもつS様。

2階にある16帖の洋室を、上のお子さんが中学生になったことを機に2部屋に分けて、それぞれに子供部屋を作りたいというご相談でした。

最近の注文住宅でも、最初は子供部屋を1部屋で広く使い、後々2部屋に分けるという間取りがとても人気です。

では、実際に分ける時、どのように工事をしていくのかをご紹介します。

ステップ1 養生と下地組

今回は2つのクローゼットを真ん中に作って、部屋を2つに区切ることにしました。

そこで、まずは新しくクローゼットをつくる部分を片付けて、周囲を養生します。

床の水平や、新しい壁の位置を確認し、下地となる木を組んでいきます。

下地組完了。

この後、ネジで固定するところにしっかりと木の下地ができました。

なんとなく、クローゼットの形が見えてきましたね。

ステップ2 ボード貼り・棚と扉の取付

下地に石膏ボードという壁紙の下地になるボードを貼っていきます。

クローゼットの中には、洋服が収納できるように、枕棚とハンガーパイプを取付ました。

手前に扉をつけるとほぼクローゼットの形です。

ステップ3 クロス貼り

ここまでくれば完成はすぐそこです。

新しく出来た壁に合わせて、元々の壁紙も新しく貼り替えました。

古い壁紙をめくった状態がこちらです。

ここからビス穴や段差をパテで埋めて、壁を平滑にして、白いクロスを貼りました。

完成がこちらです。

反対側の部屋も綺麗に仕上がりました。

今回クローゼットドアに使用したのは、ウッドワンの「ピノアースシリーズ」のルーバー折戸。

扉全体がルーバーになっているので、室内外の空気循環を程よくし、クローゼット内に湿気がこもるのを防ぐ効果があります。

また、無垢のパイン材でできているので、優しい手触りとほのかな自然の木の香りを楽しむことができます。

年数と共に、木目の色がだんだんと飴色に変わっていくのも魅力ですよ。

まとめ

今回の間仕切り工事にかかった日数は4日でした。

子供部屋を仕切る壁は、今回のS様のようにクローゼットだったり、壁だけにしたり、内窓を取り付けたり、引違い戸にしたりと様々です。

新築当時はお子さんがまだ小さくて、家づくりに参加できなかったけれど、大きくなって、子供さん自身が自分たちの部屋の要望を出したり、壁紙の色など打ち合わせや相談が一緒にできるのは、子供さんの成長を感じるいい機会だと思います。

子供さんにとってもいい経験ですよね。

いつだって、自分だけの部屋ができるというのはワクワクするものです。

S様の子供さんたちにも、新しくできた自分だけの部屋を満喫していただけたらと思います。

S様、ありがとうございました!

リノベ専科の資料を
無料でご利用いただけます

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!